【失敗談】PayPay銀行でチャリロト登録は超簡単だったけど…結局チャリカ登録も必要だった話【初心者必読】

目次

1. まずはスマホでチャリロトをやってみようと思った

オートレースや競輪のネット投票ができると知って、「じゃあチャリロトをアプリで登録すればOKでしょ!」と思ったのが始まり。

しかもPayPay銀行の口座をすでに持っていたので、

✅ 口座情報入力の手間がない
✅ すでに銀行本人確認済だから楽勝

…と、完全に余裕モードでした。

オートレースを
スマホで楽しもう!

チャリロト 新規登録で
最大3,000円分のチャリカ
クレカ・銀行口座から即入金OK!

▶ 今すぐ無料登録

2. PayPay銀行でのチャリロト登録は本当に一瞬だった

アプリの登録画面を見ると、

  • PayPay銀行
  • 楽天銀行
  • docomo/ahamo/irumoなら本人確認不要

と選択肢が並んでいて、

「チャリカ会員登録だと本人確認が必要で面倒」

と思ったので、PayPay銀行を選択。

当たるんです(オートレースくじ)なら チャリ・LOTO!!
チャリロトとは?

競輪・オートレースのロトくじ
スマホで手軽に楽しめる!
「当たるんです」や 競輪くじも買える、公営投票サイトの決定版。

対応 全国レース対応/24時間OK
予想 AI・予想紙にも対応
特典 チャリカ3,000円分プレゼント

PayPay銀行の登録情報がそのまま使えるので、チャリロトには氏名・住所などを再入力する必要なし。

✅ ログイン情報連携
✅ ワンタップで確認
✅ すぐにチャリロトの登録完了

→ やっぱりPayPay銀行なら超スムーズだった!

トライド

ここまでは順調だったのに

3. ところが…キャンペーン3,000円をもらうにはチャリカが必要だった

登録が終わって、
「よし、これで当たるんですを買ってみるか!」と思ったら…

新規登録キャンペーンで最大3,000円プレゼント! という表示が。

でも、よく読むとこう書いてある。

キャンペーン対象はチャリカ会員のみ

え?PayPay銀行登録だけじゃキャンペーンもらえないの!?

つまり…
• PayPay銀行だけで登録した場合 → 投票はできるけど、キャンペーンは対象外
• チャリカ登録すると → 最大3,000円分タダでもらえる

→ 3,000円は惜しい!後からでもチャリカ登録するしかない…

トライド

これなら、最初からチャリカ登録にしとけばよかったよ

比較表

登録方法投票はできる?キャンペーン対象登録の手間払戻し
PayPay銀行登録できる❌対象外口座情報を引き継ぐだけで簡単PayPay銀行に直接
楽天銀行登録できる❌対象外口座情報を引き継ぐだけで簡単楽天銀行に直接
チャリカ登録できる✅最大3,000円分もらえる本人確認が必要(docomoなら不要)チャリカ残高→銀行振込

チャリカのキャンペーンについて

出典:チャリロト

✅ チャリカ新規登録キャンペーンまとめ

出典:チャリカ
  • チャリカ会員登録すると最大3,000円分のチャリカがもらえる
  • 内訳はこんな感じ👇
条件もらえるチャリカ
登録月にチャリカ会員になる1,000円分
登録月に1,000円以上購入1,000円分
登録翌月に1,000円以上購入1,000円分

つまり、

登録だけで1,000円分、さらに翌月まで少し投票すれば合計3,000円分もらえる仕組みです。


✅ 注意ポイント

  • キャンペーン対象はチャリカ会員のみ(PayPay銀行・楽天銀行登録だけでは対象外)
  • 期間内に購入条件を満たさないともらえない
  • 付与されたチャリカの有効期限は180日

どうせチャリロトをやるなら、最初からチャリカ登録してキャンペーンをもらった方がお得!

4. 結局、後からチャリカ登録する羽目に

ここからは、後追いでチャリカ登録をやった手順です。

トライド

その前にチャリカってなに?

チャリカとは?チャリロト専用の“電子マネー”

チャリカは、**チャリロトで投票するためだけに使う専用電子マネー(プリペイド方式)**です。

わかりやすく言えば、チャリロト内の財布みたいなもの。

  • チャージ(入金) → 銀行口座やコンビニから補充
  • 投票 → チャリカ残高から自動で引き落とし
  • 的中(払戻し) → チャリカ残高に自動反映

PayPayや楽天ペイと似ていますが、チャリロト以外のサービスでは使えません。


チャリカの使い道は2つだけ

チャリロト・当たるんですの投票資金
的中した車券の払戻金の受け取り口座

つまり、チャリロトをやるなら必須。

PayPay銀行や楽天銀行から直接投票もできるけど、キャンペーン対象になるのはチャリカ登録した人だけです。

トライド

知らなかった人も多いんじゃない?

チャリカのチャージ方法

  1. 銀行口座からのチャージ  → 楽天銀行・PayPay銀行なら即時反映
  2. クレジットカードチャージ(チャリカ会員のみ)  → 事前登録したカードからワンタップ
  3. コンビニチャージ(ファミマ・ローソンなど)  → 受付番号を発行して店頭で支払い

払戻しの仕組み

当たったら自動的にチャリカ残高に反映されます。

そこからさらに、**銀行口座に振込(500円以上から)**も可能。


チャリカの有効期限と注意点

✅ 有効期限はチャージから180日間
✅ 払戻金も180日放置すると無効
✅ チャージしたチャリカ自体は換金できない

トライド

有効期限があるのは気をつけたいところ


チャリカ登録のメリット・デメリット

メリットデメリット
新規登録でもれなく最大3,000円分のボーナス有効期限180日なので放置できない
チャリロトの投票・払戻しがスムーズ他のサービスでは使えない
クレカ・銀行口座・コンビニでチャージOK1円単位では使えない(100円単位)
入金即時・払戻しは1営業日程度で反映本人確認が必要(docomo/ahamo/irumo除く)

まとめると…

  • チャリロトや当たるんですをやるなら、結局チャリカは必要
  • PayPay銀行だけでも投票はできるが、キャンペーン対象外
  • チャリカ会員になれば最大3,000円分タダでもらえる+便利なチャージ機能が使える

チャリカ登録について

STEP1:チャリカ会員登録を選択

出典:チャリロト

ボクは、パソコンで「チャリカ会員登録」を再度タップ。

docomo/ahamo/irumoなら本人確認不要だけど、PayPay銀行の場合は本人確認が必要。

STEP2:メール認証&会員情報入力

出典:チャリロト

• メールアドレスを登録

送られたメールアドレスのURLから登録をスタート

出典:チャリロト

• 名前・住所・電話番号などを入力

出典:チャリロト

・パスワードなども設定

STEP3:本人確認書類の提出

TRUSTDOCKアプリかカメラ撮影で提出。
このステップがちょっと面倒…。

TRUSTDOCKアプリとは?※個人の認証用のアプリです。便利といえば便利かも。

トライド

ここからはスマホ撮影の流れです

STEP4:登録完了後、キャンペーン適用

後日、チャリカにボーナス1,000円が反映。
さらに翌月も購入条件を満たすと、合計3,000円分がもらえる。

トライド

だいぶ回り道しちゃったな、、、

5. やってみてわかったこと

✅ PayPay銀行登録のメリット

  • 登録だけなら本当に一瞬
  • すでに本人確認済なので入力不要
  • 投票するだけならこれでOK

❌ PayPay銀行登録のデメリット

  • キャンペーンが対象外
  • 結局あとからチャリカ登録が必要になる

6. つまり、最初からチャリカ登録したほうが早かった

  • PayPay銀行登録は早いけど、キャンペーンはもらえない
  • チャリカ登録は本人確認が面倒だけど、3,000円分がもらえる

→ 結局、どうせ後からチャリカ登録するなら最初からやっておいた方が得だった…


しかも、docomo/ahamo/irumoなら本人確認が不要だった…

ここで、チャリカ登録の説明をよく読むと、

docomo/ahamo/irumoユーザーなら、携帯契約情報が本人確認になるので、面倒な書類提出が不要!

トライド

え、マジか…!?

つまり、

✅ docomo・ahamo・irumoを使っている人は、ワンタップで本人確認完了
✅ TRUSTDOCKアプリやカメラ撮影の手間がない
✅ 即チャリカ登録完了→キャンペーン適用

ということ。

トライド

ただdocomoってお高いイメージあるよね

7. ahamoなら通信料金も安くて本人確認も楽

さらに調べてみると、ahamoは月2,970円で20GB使える格安プラン。

チャリカ登録が楽になるだけじゃなく、スマホ代も下がる。

✅ docomo回線だから通信品質はそのまま
✅ 面倒な店舗手続き不要、スマホだけで申し込み完結
✅ 追加料金なしで海外82の国と地域でも使える
✅ dカード払いなら通信量+1GBボーナス

→ ahamoに乗り換えるだけで、チャリカ登録の本人確認が不要になり、スマホ代も節約できる。

トライド

ahamoなら安くていいか!

8. 結論|チャリロトやチャリカ登録をラクにするならahamoが最適解

  • PayPay銀行登録だけではキャンペーン対象外
  • チャリカ登録はキャンペーンがもらえるけど本人確認が面倒
  • でも、ahamoなら本人確認不要でチャリカ登録が即完了!

さらにスマホ代も安くなるので、これからチャリロトを始める人は、スマホ回線をahamoにするのもおすすめです。

\ ahamo公式で簡単申し込み /

📱 ahamoならチャリカ登録が本人確認ナシで即完了!

チャリロトや当たるんですのチャリカ登録は本人確認が必要…でも
docomo・ahamo・irumoユーザーなら不要なんです!

さらにahamoならスマホ代が月2,970円で20GB+5分通話無料 海外82カ国でも追加料金なしでそのまま使えます。

  • 本人確認なしでチャリカ登録がスムーズ
  • スマホ代が安くなる
  • 通信品質はdocomo回線そのまま

\今ならオンライン申し込みだけで完結!/
▶ ahamo公式サイトはこちら

ahamoのメリットまとめ

📱 ahamoのメリット一覧

メリット 詳細
本人確認不要でチャリカ登録が即完了 docomo回線扱いだから、携帯契約情報が本人確認になる
スマホ料金が安い 月額2,970円で20GB+5分通話無料付き
通信品質はdocomo回線そのまま サブブランドじゃなく本家回線だから安定
店舗不要で全部スマホ完結 申込み~回線切替までオンラインで完結
海外でも追加料金なしで使える 82カ国・地域で20GBまでそのまま利用可

ahamoにするとチャリロト・チャリカ登録がこんなに変わる

通常回線の場合

→ チャリカ登録で本人確認書類の提出が必要(TRUSTDOCKアプリなど)

ahamoの場合

→ 携帯契約情報で本人確認完了!
→ そのままワンタップで登録完了&キャンペーン適用

つまり、ahamoなら5分かからずチャリカ登録が終わる。

チャリロトをやるなら、どうせキャンペーン3,000円はもらいたいですよね?

でも本人確認が面倒…そんな人は、ahamoにすると書類提出ナシで一瞬で登録が終わります。

しかもスマホ代も安くなるので、これを機に回線ごと見直すのもおすすめです。

📱 スマホ投票するなら回線は安定してる?

チャリロト・当たるんですのような公営レースは
締切1分前の投票で勝負が変わることも。
そんなとき、通信トラブルや回線遅延は致命的です。

さらに、チャリカ登録では本人確認が必要で面倒…という壁も。

でも、ahamoなら全部解決!

  • 本人確認不要でチャリカ登録が即完了
    docomo回線契約情報が本人確認になる
  • 月額2,970円でスマホ代が安くなる
    20GB+5分通話無料付き
  • docomo回線そのままだから通信超安定
    締切間際の投票でも安心
  • 海外82カ国でも追加料金なし
    旅行先でも投票できる
  • 申し込みも回線切替もすべてオンライン完結

💡 浮いたスマホ代を投票資金に回そう!

ahamoなら通信も安定、チャリカ登録もラク、
しかもスマホ代が月2,970円で済むから、
余ったお金でもう1レース勝負もできます。

▶ ahamo公式サイトで詳細を見る

※オンライン申し込み限定プランです。
20GB以上使いたい場合はahamo大盛りも選べます。

7. 結論:キャンペーンを逃さず得するならチャリカ登録から

もしこれからチャリロト・当たるんですを始めるなら、

✅ 投票だけでOK → PayPay銀行連携だけでもいい
✅ キャンペーン3,000円をもらいたい → 最初からチャリカ登録必須

→ どうせやるならチャリカ登録を最初に済ませるのが賢い選択。

\公式キャンペーン中!無料登録で最大3,000円分プレゼント/

当たるんです(オートレースくじ)なら チャリ・LOTO!!
チャリロトとは?

競輪・オートレースのロトくじ
スマホで手軽に楽しめる!
「当たるんです」や 競輪くじも買える、公営投票サイトの決定版。

対応 全国レース対応/24時間OK
予想 AI・予想紙にも対応
特典 チャリカ3,000円分プレゼント
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次